Profile
プロフィール



English Polski



「いったりきたり日記/2002年版」より
©2002,2004

pix
SHIBATA Ayano 芝田文乃

1964年 神奈川県生まれ
1987年 筑波大学芸術専門学群 総合造形コース卒業
日常風景の中からスナップ写真によって驚きと発見を定着する作業を続け、ほぼ年1回のペースで個展として発表。
それと並行して、1990年より演劇の舞台写真、1996年よりパフォーマンス・アートの記録写真、
1997年頃から主にジャズ系ミュージシャンのライヴ写真を撮影するようになり現在に至る。
1992年より毎年1−2か月ずつポーランドのクラクフに滞在。ポーランド文学の日本語訳、技術翻訳(医学、化学)も手がける。東京在住。

個展
1992 「猫は猫」(ギャラリー愚怜・東京)
1992 「ポーランドの夏休み」(ギャラリー愚怜)
1993 「うつつの途中」(Mole・東京)
1995 「子どもたち・猫たち」(Stara Galeria・ワルシャワ)
1995 「Krakusi」(Mole)
1997 「クラクフ日記」(Mole)
1997 「東京日記」(Galeria ZPAF・クラクフ)
1998 「東京日記」(Mole)
1998 「DICOGRAFIA」(ミカサギャラリー・静岡)
1998 「クラクフ日記」(Otwarta Pracownia・クラクフ)
1999 「東京日記2」(Mole/Piwnica u Krzysztofa/Otwarta Pracownia/MAS GALLERY・オドジャツィ・ユーゴスラヴィア)
1999 「TRANS TRANSYLVANIA」(ミカサギャラリー/ガレリアQ・東京)
2000 「波蘭国ものがたり」(ミカサギャラリー)
2000 「いったりきたり日記」(ガレリアQ)
2001 「続・いったりきたり日記」(ギャラリーf分の1・東京)
2002 「LIVE!」(なってるハウス・東京)
2002 「続々・いったりきたり日記」(ガレリアQ/Otwarta Pracownia)
2002 「Performance-Fotografie」(A PROPOS・ルツェルン)
2003 「LIVE 2」(なってるハウス)
2003 「Performance-Fotografia」(Otwarta Pracownia)
2003 「いったりきたり日記/2002年版」(ガレリアQ)
2004 「LIVE 3」(なってるハウス)
2004 「いったりきたり日記/2003年版」(ガレリアQ)
2005 「LIVE 4」(なってるハウス)
2005 「Byl sobie Szajbus......ku pamieci Zbyszka Fijalkowskiego(シャイブスという人がいた……追悼ズビシェク・フィヤウコフスキ)」(Piwnica pod Baranami・クラクフ)
2005 「いったりきたり日記/2004年版」(ガレリアQ)
2006 「LIVE 5」(なってるハウス)
2006 「@out-lounge」(アウトラウンジ・東京)
2006 「いったりきたり日記/2005年版」(ガレリアQ)
2007 「LIVE 6」(なってるハウス)
2007 「いったりきたり日記/2006年版」(ガレリアQ)
2008 「いったりきたり日記/2007年版」(ガレリアQ)
2009 「波蘭国ものがたり」(なってるハウス)
2009 「いったりきたり日記/2008年版」(サードディストリクトギャラリー・東京)

グループ展
1986 第9回ポラロイドスクールフォトコンテスト優秀作品展(ポラロイドギャラリー・東京)
1986 ART NEW VISION '86(西武百貨店渋谷店B館8階・東京)
1986 15contemporary photographic expressions 6th(筑波大学大学会館ギャラリー)
1987 VIA TSUKUBA[4]卒展(AXIS GALLERY+AXIS GALLERY ANNEX・東京)
1988 erg展(ポラロイド・ギャラリー・東京)
1994 風煉ダンス『スカラベ』写真展(イムズ・福岡)
1995 写真1995(茨城県つくば美術館)
1996 第14回フォトセッション展(静岡県立美術館県民ギャラリーA・B展示室)
   (2000年、第18回フォトセッション展まで毎回参加)
1998 The 1st International Festival of Modern Multimedial Art(MAS Gallery・オドジャツィ・ユーゴスラヴィア)
2000 写真の地層�(世田谷美術館・区民ギャラリーB)
2002 10.Performance Art Konferenz "Performance und Photografie"(Galerie 68elf・ケルン/Maschinenhaus ・エッセン 2003)
2002 IMAF 2002-4th International Multimedial Art Festival(MAS Gallery)
2003 POLYPHONY(Para GLOBE・東京)
2003 Blank Map(Exhibit LIVE・東京)
2008 第4回 La Muga Caula(Les Escaules・カタルーニャ・スペイン)

主なパフォーマンス・アートの撮影
2000.10 art-Link上野-谷中2000参加企画「PERFORMANCE ART!」(東京藝術大学 大学美術館)の記録写真撮影
2001.1 「越境する女たち21」展(企画・ウィメンズアートネットワーク)のうちパフォーマンスの撮影
2001.4  MINIMUM/DISTANCE OF PERFORMANCE ART vol.4 (企画・山岡佐紀子)の撮影
2001.10 MINIMUM/DISTANCE OF PERFORMANCE ART vol.6 (企画・山岡佐紀子)の撮影
2003.1  MINIMUM/DISTANCE OF PERFORMANCE ART vol.7 (企画・山岡佐紀子)の撮影
2003.5  Blank Map(企画・AaA研究会)のうちパフォーマンスの撮影
2004.5-6 Between ECO & EGO(主催・Between ECO & EGO実行委員会)のうちパフォーマンスの撮影
2005.10 ボリス・ニーズロニー、ユルゲン・フリッツのパフォーマンスと横浜港湾借景行為表現計画の撮影
2009.3 「やっかいな夜会」の撮影
2009.9 山岡佐紀子のアクションパフォーマンス『Wind from Sky vol.4 / Re-disposition (再配置)』の撮影

主な演劇の撮影
1990.11-12 風煉ダンス第1回公演「ジラルナ」(アゴラ劇場/東京)
1991.4 風煉ダンス第2回公演「神のみぞ知る」(スタジオライフ・ウエストエンドスタジオ/東京)
1992.6 風煉ダンス第3回公演「メールヒェン」(スタジオライフ・ウエストエンドスタジオ/東京)
1992.12 風煉ダンス第4回公演「忘却の谷」(スタジオライフ・ウエストエンドスタジオ/東京)
1993.5 風煉ダンス第5回公演「タマラ 鋼も溶かす熱き唇」(スタジオライフ・ウエストエンドスタジオ/東京)
1993.10 風煉ダンス第6回公演「犬姫」(法政大学学生会館大ホール/東京)
1994.10 風煉ダンス第7回公演「スカラベ」(警固公園内特設野外ステージ/福岡)
1997.6 DICO CRACOVIA '97 イタリア現代演劇フェスティバル(クラクフ/ポーランド)
2001.3 無限つくばりあん公演「かっぱらけ」(つくば)
2002.8-9 無限つくばりあん公演「夏夜話」(つくば)
2005.3 風煉ダンス公演「爆裂!嵐の犬松Z!」(中野光座)
2009.12 風煉ダンス公演「アンデルセンの卵」(せんがわ劇場)

訳書
「ライロニア国物語」レシェク・コワコフスキ(沼野充義氏と共訳/国書刊行会 1995)
「所長」スワヴォーミル・ムロージェク(未知谷 2001)
「鰐の涙」スワヴォーミル・ムロージェク(未知谷 2002)
「高い城・文学エッセイ」スタニスワフ・レム(共訳/国書刊行会 2004)

連載
「みちくさの達人」(毎日小学生新聞 1995年4月-1999年8月 谷口英久氏、井上迅氏と交替でリレー連載)
「ポーランドの犬」(月刊・愛犬の友 2000年1月号-2004年12月号 2001年以降は隔月連載)


Bogdan Zawadzki ボグダン・ザヴァツキ

1953年、ポーランドのクラクフ生まれ。クラクフ育ち。クラクフ在住。
2001年頃から、ときどき絵を描くようになった。
これまでに1997年、2000年、2003年の3回来日。
2003年、ふちがみとふなとのCD「ハッピーセット」のジャケットに2点の絵が採用される。
2008年、ミクロマクロのCD「Dream Vision」のジャケットに絵が採用される。
2008年、隔月刊「空(くう)本郷/小石川/白山 街の本(発行:(有)グレイ)の2008年3月号から2009年1月号の表紙に、6点の絵が採用される。


△このページのトップへ
to the top of this page

| Topics | A's Blog | Essay | Recent Days | B's Diary | A's Gallery | B's Gallery | Exhibitions | Books & Goods | Links |

©2004-2010 SHIBATA Ayano & Bogdan Zawadzki | all rights reserved. link free.